いなさでコンペ

ともちん

2014年09月27日 11:56

9月22日 月曜日
有給を貰って、いつもの仲間と月曜ゴルフコンペです。

またまた好天に恵まれて、インからのスタート。
前の組が、皆様 御歳を召された方で、下手は仕方ないけど動作が遅く、イライラの待ち時間。

いかん! いかん!  このままでは、OBじゃ、、。と頭を切り替えて、
右手で素振りを2回。
左手で素振りを2回。
このリズムでティーショットすると、黄色いボールは見事に真直ぐ青空へ吸い込まれて行く。
2打目は、8アイアンで5ヤードほどショート。3人とも似た様な位置からアプローチ合戦に。
前の二人がショート気味だった影響か、寄せワンを狙うと奥までこぼれた。
パターで寄せて1パットのボギー
11番は2オン3パットのボギー
12番は、4パットでトリ
13番は、3パットでまたボギー
14番でやっと パー が取れた。
しかし、15番はショートホールのティーショットを7アイアンでOB。
打ち直しもバンカーで、4オン2パットのトリ

パー3、ボギー4、ダボは0だったが、トリが2つの 10オーバーで いつもと大差ない 46で、前半終了。

土曜日のショートコースの影響か、パターの調子が悪く、3パット2回(ボギー)、4パット1回(トリ)



昼飯に、ガソリンチャージして、後半に挑む。
前半から、ドライバーは調子良くて、ティーショットは、真直ぐ飛んでいる。

アウトの1番も真直ぐ飛んだが、正面のバンカーに捕まった。
顎が近かったので、9アイアンで出すだけ。
3打目も届かず、4オン1パットのボギー
2番で2オン2パットでパー
その後も、4番は寄せワン、5番パーオン、8番寄せワンでパーを4つ取れた。

6番だけが悔やまれる。
パー4で2オンしたのに、縦長のグリーンのファーストパットは20m位の上りのロングパット
強めに打ったが、3mほどショート。次は1mオーバーし下りの嫌なライン。
弱めに距離を合わせたら、微妙に切れて4パットのダボでした。

パー4、ボギー4、ダボ1の 6オーバーで、 ハーフベストの 42で、後半挽回。
久しぶりの80台が出た。








関連記事