にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村酒ブログランキング

今日のスコアー(後半)

昼飯をはさみ、後半は風が出てきたので、多少体感温度は下がった感じだ。

1番はこんなコースです。コースHCが1です。
今日のスコアー(後半)
コースレイアウトはこんな感じで、
今日のスコアー(後半)
レギュラーティーだと、200y前後で バンカーに入り、付き抜けるとOB。スライスしてもフックしてもOB。



今日のティーショットはバンカーへ、セカンドは右の土手に行き、超つま先上りの難しいラフへ。
5オン1パットでダボ。

2番は2オン2パットでパー、3番ショートは1オンしたのに3パットでボギー。

4番がまたOBでダボ、5番も3パットでボギー、6番もOBでダボ。

7番はドラコンが5ヤード差で取れ無かったが、セカンドをスプーンで上手く打って、
3打目は8Iがピッタっと決まり、ピン横 2mのバーディーチャンスグッド

さて、ドキドキする久々のバーディーチャンス。

今日は、ここまで3パットが5個あるので、慎重に傾斜を読みましたが、比較的平らなグリーン。
結局は強めに真っ直ぐ打った。入ったニコニコ

また、募金できます。

17番は最後のニヤピンのチャンス。ここまでノープライズ下降

179yの一番長いパー3。
ユーティリティーで軽めにしっかり打ったボールはグリーンに向かった。
しかし、少しプッシュ気味で右端に乗ったけど、ニアピンとはいえない距離だ。

先輩にあっさり抜かれ、今日はニアピンもドラコンもゼロ。(タコと呼ばれたガーン
結局、長~いパットを打ち切れず、短いパットもそれて、今日最悪の4パットです(ダボ)。

9番は気合を入れなおし、パーオン。
バーディーパットは 4mくらいだったが、惜しくもハズレ、パー。

後半は何とか45で、合計95でした。

まー、100を切れてホッとしたが、グロスで最下位(3人で、です)

ダブルペリアの集計を待つ間に、お風呂へ(温泉なのです温泉

お風呂で大先輩に会って、「どうだった?」「OB5個にしては、まあまあでした」「5個は多いな~」と会話を交わす。

ゆっくり温泉で汗を流し、さっぱりしながら思い返すと、OB5個で95・・・
たらればですが、OB無ければ85ジャン♪黒♪黒
パットも38パットだったから・・・

考え甘いか!?


同じカテゴリー(ゴルフ)の記事
いなさでコンペ
いなさでコンペ(2014-09-27 11:56)

雨の浜名湖
雨の浜名湖(2014-04-22 06:16)

この記事へのコメント
今回も 前半より後半にかけて、尻上がりに良くなっていますね。
やはり、前半は体がまだ寝ていて、集中できないのでは、無いで
しょうか?
会社の女性のように、早く起きて 練習をじっくりやって、本コース
にいったら 初めから前半40台がでるのではないでしょうか?
精進につぐ精進です。
ただ、そこまでしてゴルフをしたくない気もします・・・。
林にボールが入り、ピン方向に少しでも空いていたら、狙いた
くなりますが、スコアーを考えると横に出すのが一番安全です。
横に出す勇気が無く、ピンを狙って 大きくスコアーを落とす
この頃です。一回でも狭い所を抜ける記憶があると、男として
狙いたくなります。
スコアアップには 精神的試練に打ち勝つ必要があります・・・。
でも、楽しいゴルフが一番です!
Posted by まっちゃん at 2011年07月04日 21:49
まっちゃん

コメント、ありがとう。

林からのショットには私も慣れてしまって、、。
良く曲げて林に入るって事ですが、北海道でも林から抜ける時に、
ピンは狙えず、フェアウェイを狙ったのですが、目印の電柱の半分位の太さの木を狙って打ったんです。

もちろん、木を狙って打てば当たるわけ無いと思って打ったんだよ。

でも、球は見事に狙った木に向かって木の芯に当たって戻ってきた。

いつの間に狙い通りに打てるように成ったんだろう??
トホホだけどチョット自慢したい思い出です。
Posted by ともちん at 2011年07月05日 18:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今日のスコアー(後半)
    コメント(2)