にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村酒ブログランキング

7月度 ショートコース・コンペ_ラウンド6

今日は、会社の節電変則休暇でお休みです。

通常は、土曜日開催の早朝ショートコースコンペを、今日(木曜日)に開催しました。
平日のプレー代;1500円・・・安かった!!

多少の雨天は、決行って事で、小雨の中で開催です。
(あいにくの空模様・・・といっても6月のコンペが 雨で流れたので、幹事は必死です。)
傘を借りて、カッパは着ないでプレーしたが、上がったらびっしょりの雨でした。

浜西ゴルフクラブは、33y~104yのパー3が20ホール有りますが、
18番ホールが クローズで、19ホールのパー57で実施しました。

シャンクの修正に自信をつけた私は、ショートアイアンはマズマズでした。
前半の9ホールは、パー6個、ボギー2個、OB1個=ダボ1個で、+4打の31。
後半の10ホールは、バーディー1個、パー6個、ボギー2個、OB1個=トリ1個で、+4打の34。
合計は、+8オーバーの 65です。

HCが5なのでネット60で+3打ですが、順位は なんと11位。
優勝は、5アンダーの52、準優勝が4アンダーの53、3位も4アンダーの53だから 仕方ないか?







同じカテゴリー(ゴルフ)の記事
いなさでコンペ
いなさでコンペ(2014-09-27 11:56)

雨の浜名湖
雨の浜名湖(2014-04-22 06:16)

この記事へのコメント
ショートコース1500円は破格値ですね。
当方は、平日でも3000円以上です。私もアプローチが下手なので、
TU君を誘って、今度 日本で一番暑い気温となる熊谷ショート
コースに行く予定です。100を切らなかったら行こうと約束して
ます。
今日、掛川の工場に久々に行きました。今度 秋になったら時間を
とって、泊りがけで行きます。
Posted by まっちゃん at 2011年07月08日 21:59
まっちゃん コメントありがとう。

こちらは、ショートコースが結構多いんです。
自分達の行き付けだけで、6つのコースが有ります。

それらを12ヶ月で2回ずつ、持ち回りで回るショートコースコンペを毎年やってます。

優勝が15ポイント、2位12ポイント・・・とF1と同じ仕組みで年間チャンピオンも決めています。

残念ながら私は、年間チャンピオン経験は無し。
今年も早々、3月の竜洋ラウンドで優勝した影響で、
HCが5 になってしまい、
BB幹事にならない様に必死の戦いです。

我々の会も、10回毎にポイント制で、
取り切りカップでもやりませんか?
Posted by ともちん at 2011年07月09日 22:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
7月度 ショートコース・コンペ_ラウンド6
    コメント(2)