昨日は、会社の早朝 ショートコース コンペでした。
毎月1回のペースで、やっているのですが、
毎回ポイントも付けて、年間チャンピオンも争っています。
10月ラウンドは 今年の8ラウンド目です。
(8月が夏休み、6月が雨で中止でした。)
早朝から大雨の予報どおり、明け方は雨の音で起きるくらいで、
『今回は中止かな?』と思い幹事に連絡を取ったが、
幹事は 竜洋ゴルフガーデンに向かっているとの回答。
ま~、とりあえず行って見る事にした。
竜洋に着くと、なんとま~9人も集まっている

幹事もメンバーもこんだけ集まるとやりたいね~って。
6時半まで様子を見て、小雨決行と成った。
時々雨がザーっと来る微妙な天気の中、33+31=64でまわる事が出来ました。
前半=バーディー1、パー2、ボギー5、ダボ1です。(パー27の6オーバー)
後半=バーディー1、パー5、ボギー2、トリ1です。(パー27の4オーバー)
ダボは3パット原因で、トリは一番長い166yのティーショットの時にザーっと雨が降ってたので
スイングが早くなって、スライスのOBが原因。前4+2パットです。
優勝は、若手の成長株のI君。63-HC8=55です。
私は64-HC5=59です。
優勝は逃し、同スコアー同HCのK君が居たが、
年上の私が2位

賞品は、もち吉のおせんべいと発泡酒などでした。
いつもありがとうございます。