にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村酒ブログランキング

今日のワイン


スペインのワインです。
私も始めて聞くD.O. モンサン。
地中海側つまりスペインの南、バレンシアに近い地域のワインです。

香りは華やかで、色は濃いルビーです。
味わいは、果実味がタップリで酸味と共に
タンニンとは違う味わいは何だろう。
カベルネ系の渋みとはまったく違うけれど
辛口を感じさせるもう一つの味わい。

これがマイルドなのに力強いって感じ。

このワイン美味しいですよ。
1576円で、この旨さ!!

レラビ モンサン
等級:D.O. モンサン
生 産 者:ビニェス デン ガブリエル
葡萄品種:ガルナッチャ(60%・25 年)、カリニェナ(20%・40 年)、シラー(20%・18 年)

『赤ワインなのに白ワインを飲んでいるようなワイン』を目指し、
アロマがあって香り豊かなスタイルになっています。

澱を撹拌して20 日間シュール リ状態にします。

バトナージュは1 日2~3 回行います。
初めのうちは3 回行い、日が経つごとに徐々に減らしていきます。
皮はゆっくりプレスしてタンニンがなめらかでなくなったら、皮を除きます。

フレッシュなノーズ。
縁が紫がかったチェリーレッド。
赤い果実、野生のハーブ、キャンディのような香り、ソフトでエレガント、
濃厚なジュースのような口当たりです。
3~4 年はキープ出来ます。
樹齢の古い葡萄からの若いワイン。


同じカテゴリー(ワイン)の記事
気に成るワイン
気に成るワイン(2016-01-17 08:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今日のワイン
    コメント(0)