続いて、赤ワインです。
5本目は、色が濃い目の紫色で、香りはベリーの香り。
味わいは、やわらかな酸と軽目のタンニン。チョットザラツキ感が有ります。
6本目は、色が5よりクリアーの紫色で、香りはベリー系です。
味わいは、やわらかな酸と軽目のタンニン。アミノ酸や鉄っぽいとの感想が有ります。
評価は、5、6とも〇としました。
皆さんの評価は、5は〇7、△5で、6は〇11、△1でした。

5.ジャン・ダヴィッド ’11
グルナッシュ、サンソー、シラー、カリニャン
フランス ACコート・デュ・ローヌ ¥2,400
6.ショーム・アルノー コート・デュ・ローヌ ’11
グルナッシュ、シラー、サンソー
フランス ACコート・デュ・ローヌ ¥2,300
7本目は、色が濃い紫で、香りはベリー系でバニラとの感想も有ります。
味わいは、とにかく旨い。しっかり深い味わいながら優しい酸とタンニンです。
8本目は、色が7よりエンジよりの濃い紫で、香りはベリー系でスパイシーとの感想も有りました。
味わいは、これも旨い。しっかり深い味わいながら優しい酸とタンニンです。
評価は、7、8とも〇としました。
皆さんの評価は、7は〇6、△6で、8は〇8、△4でした。
ここでクイズはブドウ品種は?・・・カベルネ・ソービニヨンと回答で、正解。
では、産地は?・・・ボルドーと回答で、正解。
私の想像では結構高級ワインと思います。

7.アルテル・エゴ・ド・パルメ ’09
カベルネ・ソービニヨン、メルロー
フランス ACマルゴー ¥10,000
8.シャトー・ディッサン ’08
カベルネ・ソービニヨン、メルロー
フランス ACマルゴー ¥7,350
これはスゴイワインです。7,8の2本で残り6本の値段を大きく上回ります。
滅多に飲めないワインですが、やはりマルゴーが好きなんだなーと再認識です。
アッコさん、いつもいつも ありがとう